最新ニュース

7/7ページ
  • 2018.03.31

No.19 【乳酸について①】 乳酸=疲労物質ではない

  “疲れたから乳酸を流しましょう。” よく聞くフレーズです。 まずはこの動画をご覧ください。 http://todai.tv/contents-list/2014FY/may-fes2014/2014-2 とは言っても1h以上ある動画ですので、見られない方は以下をお読みください。   そもそも、乳酸は筋肉の速筋繊維で糖質を多く分解する時にでる物質であり […]

  • 2018.03.28

No.18 この仕事を10年やって今思う事

私がこの仕事を始めてもうすぐ10年が経とうとしています。 私が駆け出しの頃は、トレーナー=スポーツ選手が雇う人といったイメージが強く、今ほどトレーナーの数も多くなかったように思います。 そこから10年、諸先輩方の活躍があり、だんだんと認知されてきて今や、学校も増え、 トレーナーを育成するような組織さえも作られるようになり、トレーナーの数はものすごく増えてきています。 このような事は、フィットネスへ […]

  • 2018.03.24

No.17 筋肉は鎖のように繋がっているという考え方

よく身体にある筋肉は鎖に例えられます。 その事をキネティックチェーンと言ったりします。 先日のオリンピックのスピードスケートの小平選手もこの事をよく理解しているという事を耳にしました。 私もクライアントに説明する際によく例えるのですが、筋肉が鎖の1つ1つだとして、どこか1つが弱いと引っ張りあった時に弱いところが切れてしまったり、うまく力が伝わらなかったりします。 それが原因で身体がうまく動かなかっ […]

  • 2018.03.20

No.16 ベントオーバーローイング再考

人気種目であり、私のトレーニングプログラムにおいても重きを置いている種目の1つであるベントオーバーローイング。 SNSやメディアによって、フォームが異なるので私の考え方をなるべくわかりやすく書いていきたいと思います。 前提として、このやり方じゃないと必ずしも効果がないという事ではないと思いますので悪しからず。 まず、筋トレは対象の筋肉の作用に対して反対側に負荷をかける事で、その対象の筋肉が適応(強 […]

  • 2018.02.20

No.10 トレーニングの目的→方法を明確にする

トレーニングプログラムを組む上で重要な事の1つとして、そのトレーニングと目的が本当につながっているのかという事があげられると思います。 トレーニングといっても、 身体を細くしたいのか 身体を大きくしたいのか パワーを上げたいのか 筋力をあげたいのか 柔軟性をあげたいのか 動作を習得したいのか など、ざっとあげるだけでも色々な目的や、効果、方法があります。 その目的によって、プログラムの組み方や、テ […]

  • 2018.02.12

No.9 正しいトレーニングとは

私の指導のコンセプトにもあります「正しい事を正確に行う運動指導」。 では正しいトレーニングとはどのようなものなのか。 まず私の意見としては、 その種目を選択する目的、理由、そして、そのフォームで行う目的、理由が あればそれは正しいと思っています。 例えばスクワットで はたから見たら、浅いしゃがみ方をしていても 指導する側や、トレーニングしている人にそのようにスクワットをする、させる 理由や目的がキ […]

  • 2018.02.08

No.8 ダイエット後にリバウンドしない為には

ここ数年、ボディビルだけでなくさまざまな身体を競うコンテストが開催され、またそれらの上位選手たちがメディアに出る事により身体や食事についての見直しがされてきています。 同業者でも多くの方々がコンテストに参加されていて素晴らしい身体を披露されています。 ただ、私のお客様も勘違いされている方が多いのですが、ボディビルやコンテストの選手達はその大会当日に向けて、炭水化物や、油、水分までも調整し物凄い努力 […]

No.1 この度HPを開設致しました

はじめまして。 パーソナルトレーナーの木村聡と申します。 この度、個人的なHPを開設をいたしました。 こちらのページを利用し、 ①サービスのご案内 ②ブログなどにより、フィットネスに関する情報などの共有・発信 ③イベントやキャンペーンなどのご案内 などを発信していきたいと思っております。 現在、フィットネスブームにより、フィットネスに関する情報は大変多く、混乱されている方々も多いかと思います。そん […]

1 7