トレーニング

7/7ページ
  • 2018.02.24

No.11 重量にこだわりすぎないすすめ

トレーニングをする際、扱える重量は評価の目安になり、1つの指標になります。 私も重い重さでのスクワットや、クイックリフトをしたいし、憧れます。 しかしながら、フォーム・テクニックが十分に維持できない重量を扱う事で、どこかを痛めている人が多い事を感じています。 例えば、 スクワット・デッドリフトでの腰の故障 ベンチプレスでの肩の故障 本来であれば、怪我の予防や体力向上の為に行なっているトレーニングで […]

  • 2018.02.20

No.10 トレーニングの目的→方法を明確にする

トレーニングプログラムを組む上で重要な事の1つとして、そのトレーニングと目的が本当につながっているのかという事があげられると思います。 トレーニングといっても、 身体を細くしたいのか 身体を大きくしたいのか パワーを上げたいのか 筋力をあげたいのか 柔軟性をあげたいのか 動作を習得したいのか など、ざっとあげるだけでも色々な目的や、効果、方法があります。 その目的によって、プログラムの組み方や、テ […]

  • 2018.02.12

No.9 正しいトレーニングとは

私の指導のコンセプトにもあります「正しい事を正確に行う運動指導」。 では正しいトレーニングとはどのようなものなのか。 まず私の意見としては、 その種目を選択する目的、理由、そして、そのフォームで行う目的、理由が あればそれは正しいと思っています。 例えばスクワットで はたから見たら、浅いしゃがみ方をしていても 指導する側や、トレーニングしている人にそのようにスクワットをする、させる 理由や目的がキ […]

  • 2018.02.08

No.8 ダイエット後にリバウンドしない為には

ここ数年、ボディビルだけでなくさまざまな身体を競うコンテストが開催され、またそれらの上位選手たちがメディアに出る事により身体や食事についての見直しがされてきています。 同業者でも多くの方々がコンテストに参加されていて素晴らしい身体を披露されています。 ただ、私のお客様も勘違いされている方が多いのですが、ボディビルやコンテストの選手達はその大会当日に向けて、炭水化物や、油、水分までも調整し物凄い努力 […]

  • 2018.01.31

No.7 パーソナルトレーナーをつければ効果があるというわけではない

先日、大変気になる記事を読みました。 内容としては、 “パーソナルトレーナーをつければ効果があるという事ではなく、正しい事をするから効果がある” という主旨のトレーナー以外の方が書いたネット記事でした。   当たり前のようですが、まさにごもっともだなと痛感しました。 現在、メディアやSNSなどでトレーニングをしている方を多く見受けられます。 トレーニングに正解はな […]

No.5 ウエイトコントロールについて①

ダイエットをする場合、 筋肉をつけて体重を増やす場合、 試合の為に減量する場合など、 様々な理由で私は体重に関した依頼を受けます。 その体重をコントロールする上で、はじめに知っていなければいけない事が 皆様の1日の消費カロリーです。 皆様が1日消費するカロリーには、 ①基礎代謝(生命維持をする為のカロリー):60〜70% ②生活活動代謝(身体活動による消費カロリー):20〜30% ③食事誘発性熱生 […]

No.4 レジスタンストレーニング(筋トレ)の効果

こんにちは。木村です。 本日より、具体的にトレーニングに関する記事を書いていきたいと思います。 以前アメブロを読んでいただいていた方は重複してしまうかもしれませんが、 ご了承ください。 このサイトを見てくださっている方は、筋トレを何年もやられている方もいれば、 筋トレが初心者の方もいると思いますので、 はじめに、レジスタンストレーニング(筋トレ)とは… ”骨格筋の出力・持久力の維持向上、筋肥大を目 […]

1 7